2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 東野嘉秀 コラム 【コラム更新】観月 今回のコラムのテーマは月とうさぎ。 縁起物としてのうさぎ、月とうさぎの仏教説話、兎紋についてお話しています。 ぜひご一読ください。 きものテラス ~ 副校長 伊藤信子のひとりごと ~
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 東野嘉秀 トピックス きもの普及活動 京都産業大学での講義 京都産業大学 文化学部専門教育科目「きもの学」 令和5年9月5日(火) 「2023きもの学」美の展開 今年度も一般社団法人 全日本きもの振興会寄付講座「きものの基礎知識」について講義を行ってまいりました。 きものの名称や […]
2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 東野嘉秀 コラム 【コラム更新】夏のきもの 第一話 今回のコラムのテーマは薄物単衣(うすものひとえ)。 素材感と柄行きについてのお話です。 ぜひご一読ください。 きものテラス ~ 副校長 伊藤信子のひとりごと ~
2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 東野嘉秀 コラム 【コラム更新】きものゴマ知識:そもそも夏のモノではないって? 今回はゆかたについてのコラムです。 ゆかたの成り立ち・由来について深掘りしてみました。 ぜひご一読ください。 きものテラス ~ 副校長 伊藤信子のひとりごと ~
2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 東野嘉秀 イベント ゆかたde縁日 7月23日(日)「ゆかたde縁日」を開催しました! 参加した方には好きなゆかたを選んでもらい、着付けをしていざ縁日へ! 100名を超えるお客様方に模擬店の焼きそばやウインナーなどを食べてもらいながらヨーヨー釣りや射的など […]
2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月19日 東野嘉秀 イベント きもの普及活動 7月8日(土)本校(東洋きもの専門学校)にて教職課程を履修されている大学生の方にきものについての講義と着装実習を行いました。 今回 履修された皆さんが教員となり教壇に立たれた時に、教え子たちに日本文化、民族衣裳を伝えてい […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 東野嘉秀 オープンキャンパス 国家資格「着付け技能士」に学ぶ 着付け講習会 お手軽コース ゆかたの着付けを学びます。 7/28(金) 【 1回目 】10:00~12:00 【 2回目 】13:00~15:00 学びコース きものについての講義と着付けがセットになっています。 8/26(土) 10 […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 東野嘉秀 トピックス 服部天神宮の巨大下駄の下駄帯の生地を提供しました。 5月2日(火)・5月3日(水)に服部店神宮で開催の「くつ祭り」で展示されている巨大下駄・下駄灯篭の下駄帯の生地を提供させていただきました。 お立ち寄りの際はぜひご覧ください。